妊娠の届け出をした月の初日から出産した月の翌月の末日までの妊産婦を対象に、 病気やケガなどで医療機関にかかった場合、保険が適用された医療費の自己負担額を助成します。

【助成対象期間】
母子健康手帳の交付を受けた月の初日から出産(流産)した月の翌月末まで
※転出した場合は転出日の前日まで
※母子手帳の交付を受ける前でも、妊娠に関する疾病に限り、診療を受けた日から対象となります

【登録方法】
こども家庭課窓口にて、健康保険証を持参のうえ手続きをしてください。

【助成額】
保険診療が適用された医療費の自己負担分を助成します。
ただし、高額療養費や付加給付がある場合は、それを差し引いて助成します。

【利用方法】
保険点数が書かれた領収書を「妊産婦医療費助成申請書」の裏面に貼り付け、こども家庭課または二宮支所へ提出してください。

【申請場所・問い合わせ先】
 こども家庭課 子育て支援係 0285-83-8131
 真岡市ホームページ